19年3月『授乳・離乳の支援ガイド(19年度改訂版)』に基づいています。 1 解凍してゆでて水けをふいた「カレイ切身」に片栗粉をまぶし、油をうすくひいたフライパンで両面を焼く。 2 水 (小さじ1)、しょうゆ、砂糖を混ぜたものをからめ、食べ12~18ヶ月(離乳食完了期) 牛乳と同様な使い方で洋風メニューにも取り入れやすい無調整豆乳。 3食のリズムが整ってきたら、おやつレシピにも取り入れてみてください。 低脂質なため、赤ちゃんにもピッタリです。 白身魚とポテトの豆乳チーズパン離乳食レシピ 全ての レシピ 離乳初期 (5〜6ヵ月ごろ) 離乳中期 (7〜8ヵ月ごろ) 離乳後期 (9〜11ヵ月ごろ) 離乳完了期 離乳食のツナ缶はいつから 中期 後期 完了期レシピ 管理栄養士監修 マイナビ子育て 完了食 レシピ